羊と鋼の森

【ストーリー】 「羊(ひつじ)」の毛で作られたハンマーが、「鋼(はがね)」の弦をたたく。ピアノの音が生まれる。 生み出された音は、「森(もり)」の匂いがした―― 将来の夢を持っていなかった外村(とむら)は、高校でピアノ調律師・板鳥(いたどり)に出会う。彼が調律したその音に、生まれ故 郷と同じ森の匂いを感じた外村は、調律の世界に魅せられ、果てしなく深く遠い森のようなその世界に、足を踏み入れていく。 調律師の先輩たち、高校生姉妹、引きこもりの青年、意地悪なバーのオーナー。 ときに迷い、悩みながらも、ピアノ関わる多くの人に支えられ、磨かれて、外村は、調律師として、人として、逞しく成長していく。
- 監督:
- 橋本光二郎
- 脚本:
- 金子ありさ
- 音楽:
- 世武裕子
- 撮影:
- 山田康介
- 照明:
- 加藤桂史
- 録音:
- 豊田真一
- 美術:
- 矢内京子
- 出演:
- 山﨑賢人 鈴木亮平 上白石萌音 上白石萌歌 / 光石 研 吉行和子 / 三浦友和
- 【上映情報】
- 料金:
- 前売500円 当日800円
- 会場:
- 調布市文化会館たづくり くすのきホール
- 日時:
- 3/9(土)10:30~
- トークゲスト:
- 橋本光二郎(監督)
■音声ガイドサポートあり
- ■チケット購入方法は
トークゲスト
橋本光二郎(監督)
1973年生まれ、東京都出身。日本映画学校卒業後、『あ、春』の相米慎二監督、『おくりびと』の滝田洋二郎監督など名だたる監督に師事し、助監督として経験を積む。2010年に深夜ドラマ「BUNGO-日本文学シネマ-「冨美子の足」」で監督デビューを果たすと、繊細な感情表現と作りこまれた世界観が非常に高い評価を獲得し、一躍期待の若手監督として注目を集めた。2011年には河合勇人監督とともに演出したドラマ「鈴木先生」で、日本民間放送連盟ドラマ部門最優秀賞、ギャラクシー賞など各賞を獲得。その後、2015年に『orange-オレンジ-』で長編映画を初監督。最新作『雪の華』が公開中。
その他の上映作品
お問合わせ
contact

文化・コミュニティ事業課 文化事業係