協賛企業募集

開催趣旨に賛同のうえ、ご支援いただける企業、団体の方を募集します。
ご協賛いただいたお礼として、特典をご用意しております。協賛金は、各事業運営等、必要な経費に充当します。
開催日:2024年1月26日(金)~2月18日(日)
会場: 調布市文化会館たづくり、調布市グリーンホール、イオンシネマ シアタス調布
開催主旨
調布は昭和30年代には「東洋のハリウッド」と呼ばれ、現在も2つの大きな撮影所をはじめ、映画制作会社や美術会社、ポストプロダクションなど40社以上の「映画のつくり手」が集まる「映画のまち」です。
本イベントは、調布市内に集積している映画・映像関連企業、団体と連携し、映画・映像をつくるまちならではの独自性があるイベントを展開することにより、市内外に向けた「映画のまち調布」のPRを行い、映画・映像を楽しむ機会を創出することを目的とします。
また、調布における映画の歴史及び映像文化に触れることにより、調布市に根ざした芸術・文化の振興と、観光・産業等の分野と連携し地域活性化を目指します。
イベント概要はこちら
2024年 来場者見込み22,000人 (前回総来場者数:40,647人)
広告の種類
A.調布シネマフェスティバル プロモーションパッケージ 150,000円
調布シネマフェスティバル内にて作品・企業PRを行います。たづくりくすのきホール上映会での上映前及び文化会館たづくりエントランスステージに動画PR(最大5分)が可能です。
加えて、プログラムへの広告(1枠)、くすのきホールでのポスター掲示や商品のサンプリングが可能です。
B.WEBサイトスライダー広告【1枠】 1枠50,000円
映画のまち調布 シネマフェスティバルオフィシャルホームページのトップページのスライダーに広告を設置いたします。
【ホームページプレビュー数】 2023年実績:228,164件/2022年実績:174,607件
【形式】GIFまたはJPEG形式(アニメーションGIFは不可) 縦80ピクセル×横200ピクセル(容量8KB以内)
C.WEBサイトバナー広告【9枠】 1枠30,000円
映画のまち調布 シネマフェスティバルオフィシャルホームページのトップページにバナーを設置いたします。
【ホームページプレビュー数】 2023年実績:228,164件/2022年実績:174,607件
【形式】GIFまたはJPEG形式(アニメーションGIFは不可) 縦80ピクセル×横200ピクセル(容量8KB以内)
D.プログラム広告掲載【6枠】 1枠30,000円
プログラムに企業名等を入れた広告を掲載します。調布シネフェス開催期間中に上映会場、イベント会場及び、市内公共施設などに配布します。
紙面サイズ:A5 広告サイズ:縦6cm×横12cm(カラー) 10,000部発行
E.上映会上映前及び文化会館たづくり館内モニターCM放映 30,000円
文化会館たづくりくすのきホールでの上映会の上映前及び文化会館たづくりエントランスステージに15秒間のコマーシャル(動画/スライド画像)を放映します。
※1枠15秒の料金となります。30秒CM希望の場合は2枠で60,000円となります。
F.WEBサイト企業名掲載・広告物設置・ポスター掲示 10,000円
映画のまち調布 シネマフェスティバルオフィシャルホームぺージに企業名等を掲載(リンク貼付可)、上映会場・イベント会場にお預かりした広報物を設置、掲示します。
協賛詳細・お申込みの関係書類は、下記よりダウンロードください。
【申込方法】:下記書類をダウンロードの上、メールまたはFAXにて お申込みください
【申込期間】:2023年 11 月~ 12 月 11日(月)
【申込・問い合わせ先】
公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団 文化・コミュニティ事業課 担当:黒澤・小笠原
〒182-0026 調布市小島町2-33-1
Tel:042-441-6150 Fax:042-441-6160 Email:bunka@chofu-culture-community.org
その他のイベント
お問合わせ
contact
